Rorstrand Eden
1960-1972年に製造された Rorstrand の Eden は、北欧ヴィンテージ好きの中でも特に人気が高く、本国スウェーデンでも今なお愛され続けているシリーズです。大胆で印象的な青い林檎と、繊細に描かれた葉のコントラストが実に心地よい作品です。
人々を魅了し続けるこの青い果実をデコレートしたのは、ドイツ出身のデザイナー Sigrid Richter。彼女の手によって1960年にデコレートされました。
近年では Rorstrand 創業290周年を記念して、ファン待望の 復刻品 がリリースされ、大きな注目を集めています。

瑞々しいハンドペイント
ゴム版でプリントされた林檎の輪郭と葉の葉脈の上から、鮮やかなブルーとグリーンがハンドペイントでひとつひとつ丁寧に彩られ、瑞々しい表情を見せています。
北欧ヴィンテージ食器の中でも、個体差が大きい作品のひとつ。だからこそ、それぞれに個性があり、出逢う作品に運命を感じられます。
数ある Eden シリーズの中でも、カップ&ソーサーのソーサーだけに深いブルーが採用されている点は、とても興味深いですね。きっと、プレートの上に置かれた林檎をイメージした、彼女の遊び心だったのではないでしょうか。
デザイナー
Gustavsberg のデコレーターを務めていた Sigrid Richter は、1950年代半ばに Rorstrand に移籍。その後、1960年に彼女の代表作となる Eden を発表しています。
Eden のデザイナーとして、Mon Amie を手がけた Marianne Westman の名前が誤って伝わることがありますが、Eden が誕生した1960年に Marianne Westman はアメリカを旅していたため、手掛けたのは Sigrid Richter であることは間違いありません。

名前の由来
これまで調べた中では、“エデンの園” が名前の由来であるという資料は見つかりませんでした。しかし、アダムとエヴァが食べた禁断の青い果実をイメージし、その世界観を食卓に自然に溶け込むように表現した作品だと思います。
Search for your vintage
Rorstrand Eden
ヴィンテージとの出会いは、まさに一期一会です。タイミングによっては販売されていないこともあります。また、リンク先には Eden 以外の商品や復刻品が表示される場合もありますので、ご購入の際は十分ご注意ください。
- PR
- ご紹介しているアイテムには一部アフィリエイトリンクを使用しており、収益は RHYFE の運営とコンテンツ制作に役立てています。
- リンクをクリックすると外部の販売ページへ移動します。
長い沈黙を破り、復刻が決定
Rorstrand 創業290周年を記念して、過去40年に生産されたパターンの中からファン投票が行われ、世界中のファンによって1位に選ばれた Eden は、製造終了した1972年からの長い沈黙を破り、見事に復刻が実現しました。







Search for your relaunched
Rorstrand Eden
Rorstrand の創立290周年を記念に Eden はリニューアルされ、製造終了から半世紀を経た今もなお、多くの人々に愛され続けています。
Eden マグカップ 340ml
Eden プレート 23cm
iittala Teema プレート
Eden レクタングルプレート 19x15cm
Eden ボウル 30ml
Eden ボウル 60ml
Eden ジャー 400ml
Eden ナプキン
- 楽天市場で探すYahoo! ショッピングで探すSearch
- PR
- ご紹介しているアイテムには一部アフィリエイトリンクを使用しており、収益は RHYFE の運営とコンテンツ制作に役立てています。
- リンクをクリックすると外部の販売ページへ移動します。